「それでは~本日のスケールとカデンツ、どうぞ!」宿題が減って効果バツグンのレッスンメニュー(Yちゃん、小4、エレクトーン出張レッスン)

こんにちは(*^-^*)

東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。

3年生、4年生になると、学校の授業時間数も増えて帰りが遅くなってきたり、習い事が増えたり。
今の小学生は本当に忙しい!

からこそ、の、レッスンメニューに切り替え中のYちゃん(春から小4)です。

出張レッスンに伺うやいなや…かけつけ「スケールとカデンツ」

「こんにちは〜!今日もよろしくお願いします!」

出張レッスンにお邪魔すると、すでにYちゃんはエレクトーンのところ。
座って、テキストも楽譜も全部準備してあって。
ニコニコ…いや、ニヤニヤ?しながらこっちを見ています。

「さぁ〜本日のスケールとカデンツは…ト長調をどうぞ!!」

♪ソラシドレミファ#ソラシドレミファ#ソファ#ミレドシラソファ#ミレドシラソー、ジャーン、ジャーン、ジャーン、ジャーン!!

「OK!バッチリ!!」

な…何が急に始まった!?と思われるかもしれませんが、これ、こねこのて音楽教室(足立区)では割とよく見る風景だったりするのです。

Yちゃんのお姉ちゃんもやっていた!かけつけ「スケールとカデンツ」

「かけつけスケールとカデンツ」事前に家で練習しておく必要はない、んです。
もちろん、1日1回ぐらい弾いておいた方が覚えますが…もうもはや勝手に手が動くレベルになっちゃうと、特に練習も必要なくなるレベルに。

宿題の量が減ります。
Yちゃんも、それまで弾いていたテキスト「エレクトーンハノン」がほぼ終わって、この「かけつけスケールとカデンツ」に切り替えました。

Bitly

よく質問されます。

「スケールとカデンツの覚え方が知りたいです」って。

スケールもカデンツも、意外と?いや、知っていたら、弾けていたら、とっても演奏が楽になります。

まず「スケール」とは「ドレミファソラシド」のように、その調性の音の並び、と考えていただいて大丈夫だと思います。
ハ長調なら「ドレミファソラシド」これを弾ける方は、全く習っていない方でも多いですが、じゃ、ト長調は?へ長調は?となってくると、一気にハードルが上がる?かも?
基本は「ドレミファソラシド」が弾けていればOKなんですけどね♪
じゃ、これをカラオケのキーコントロールボタンを押すように、「+1」したらどうなる?「+2」したらどうなる?…これって鍵盤弾きさん、結構大変なんです。手が覚えてしまうまでは。

そして、「カデンツ」とは、その調性の中でよく使う和音進行(コード進行)のこと、と考えていただいて大丈夫です。
ハ長調の場合、まずは「C -F- G7-C」のコードを連続して弾けるかどうか、から。
これを他の調でも弾けるように。

スケールとカデンツ、セットでやると効果的な気がします。
こねこのて音楽教室(足立区)は全日本エレクトーン指導者協会(jet)の教室なので、使用しているテキストも指導者協会のテキスト。
「だいすきドレミ」「だいすきエレクトーン1〜3」を終えて進むテキストが「エレクトーンギャラリー4〜8」
この「4」の本から、巻末にスケールとカデンツのページが出てきます。
ここのページを見ながら、まず最初は見ながら弾いて。
覚えてきたら見ないで弾いて…

一番最初のテキスト「だいすきドレミ」
続いて進む「だいすきエレクトーン1〜3」ベース演奏も出てきて、エレクトーンぽくなってきます。
「エレクトーンギャラリー4〜8」エレクトーン演奏に必要なスキルが系統立ててしっかり学べます。

そして、いくつかの調が弾けるようになったので、最初に書いたように「今日はどれかな?」レッスンスタートの時にいきなり「かけつけスケールとカデンツ」をやっています。
最初はパッと弾けなくても大丈夫。
でもこれ、毎週やっていると…見ないでスラスラ弾けるようになっちゃうんです!

「お姉ちゃんの時もやってたんだよね」と言ったら「知ってる〜!見てたもん」って。
当時まだちっちゃかったYちゃん、きっと不思議なことやってるな〜って思いながら見てたんだと思います。

「今日はどれかな〜?この前ハ長調だったから…今日は多分ちが…」
「残念でした〜!本日もハ長調をどうぞ!!」
「えぇ〜!?!?!?」

ゲラゲラ笑いながらも、ささっと手が動くYちゃん。
最近ではほぼミスもありません。

コードネームを覚えたい、という方にも最適な「スケールとカデンツ」

エレクトーン教室だから、なのかも知れませんが、お問合せで結構多いのが「コードを習いたいんです」というお問合せ。
コード自体は全楽器共通なのですが、ピアノとエレクトーンでは転回系と言って、コードを押さえるポジションが違ったりしています(結果的にどの押さえ方も全部やるんですが)
エレクトーン、ベース鍵盤込みでコードを考えることが多いので、ベース鍵盤のないピアノでコードを弾こうとすると…一瞬頭の中で変換作業が入っちゃうんです、私。
それもあって、コードを学びたいというお問合せ(ピアノでコードを学びたい)申し訳ありませんがお断りしています。

でも。

スケールとカデンツ、これをエレクトーンでいろんな調やるようになって、私自身も。
一気に弾けるようになった気がします。
特に即興演奏や初見演奏。
得意!とはお世辞にも言えませんが、苦手…から脱却できたのは、スケールとカデンツのおかげだと思っています。

Yちゃんも毎週のようにスケールとカデンツをやるようになって。
「譜読み」が速くなったような気がしています。
いい意味で、ですよ、ほぼ左手とベースの譜読みをしてない。
コードネーム見て、転回系を確認するために、左手とベースの楽譜をチラ見する程度。

これ。
エレクトーン弾きさんが「コード読むの早い!」と言われる理由じゃないかと思っています。
これができるようになると、ものすっごく譜読みは速いです。

さて。

来週の「かけつけスケールとカデンツ」は何をやろうかな♪
あまり1つの調に偏りすぎないように、密かに手帳にメモして統計を取っている私なのでした。
Yちゃんのニヤニヤ顔を思い浮かべつつ…♪


体験レッスン、「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」です♪時期を問わずいつでもどうぞ!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。

体験レッスンについてのご質問、対面レッスンについてのご質問、オンラインレッスンについてのご質問、お気軽にどうぞ!
体験レッスンなしで即ご入会の生徒さんもいらっしゃいます(*^-^*)大歓迎です!

お申し込み・お問い合わせボタンをポチ!っとどうぞ!! ↓↓↓

ぜひポチっ!と「友だち登録」してくださいね♪(押していただくと、登録画面になります)
友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
ブログ更新のお知らせや、いろんな情報が届くかも!!

体験レッスン受付中です!
体験レッスンのお申し込みも「公式LINEアカウント」便利です!
1対1でやりとりできます♪

演奏のご依頼、ご相談等のお問い合わせにもお使いいただけます。

お問い合わせの際は…

・お名前
・おすまい、所在地(だいたいの場所で結構です)

【レッスンご希望の方】

  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

【演奏ご依頼の場合】

  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします♪


各ブログランキング(4つ)に参加しています。ブログを書いていてとても励みになります♪

すみません、なんか、いっぱいポチポチしていただくのも大変だし…と思って
4つに絞りました。(でも4つもあるんかいっ)
もしよろしかったらポチっとよろしくお願いいたします♪

↓ こちらをクリック! ↓

そうなんです!!
先日、「にほんブログ村」の「エレクトーンブログ」ランキング第2位に\(^o^)/

「ポチ」っと応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!!

これからも楽しく読んでいただけるブログを書き続けていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

そ・し・て!!

「人気ブログランキング」の「エレクトーン部門」…ついに1位に\(^o^)/日本一\(^o^)/
ポチっと押して応援してくださる皆さまのおかげです!!
本当にありがとうございました。
これからも遠慮なく(笑)押してください♪

ぜひ「ポチ」っと♪
お願いいたします!!

日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡

PAGE TOP