こんにちは(*^-^*)
東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。
年に一度の、jet全日本エレクトーン指導者協会ヤマハミュージックリテイリング銀座店支部の合同発表会が終わりました!
すごいホールで、一流の楽器が弾ける!貴重な体験!
これは結構貴重な体験だと思うんです。
やっぱりホールってすごく演奏に影響してくると思いますし、なにより「そうそう触れない楽器」に触れるチャンスというのは、ぜひ!って思います。
実際、エレクトーンの場合はご自宅で使っている機種と同じ場合もあります。
「ELS-02C」での演奏になります。
普段、スタンダードだったりベーシックを使っている生徒さんには是非「カスタム」での演奏を楽しんでもらえたらと思いますし、01モデルの生徒さんにも、もちろん。02やっぱすごい!って。
そして、こねこのて音楽教室(足立区)ではピアノの生徒さんの募集をしていないので、あまり該当してきませんが…YAMAHAのCFXが弾ける発表会って!!というところもすごいところ。
これはぜひ人生の中で一度と言わず、チャンスがあるなら何度でも!!体験してもらえたらと思っている場です。
なんとも悩ましい…「液晶画面」の話
やっぱり、お子さんの、ご家族の演奏は残しておきたいですよね♪
その気持ちはみんな一緒のはず。
ましてやコロナ禍、演奏者1人に対して見学○人まで、と制限がかかっているところが多いと思います。
本当ならおじいちゃんおばあちゃんにも聞いてもらいたかったのに…というケースも出てしまいます。
だからこそ。
演奏を録画して帰りたい、写真に撮って帰りたい。
大いにOK!だと思います。
でもね…
みんなが気持ちよく発表会を見て、聞いて、楽しめるように。
ルールというか、ちょっと考えてもらいたいことがあります。
今回ちょっと気になりました。
自分のお席で撮っちゃいけないという話ではありません。
もちろんOKですが、スマホやタブレット、ビデオカメラなどで「液晶画面」がついているもの、その「液晶画面の明るさ」って、結構明るいんだってこと。
以前、所属していた支部の発表会では、こんな注意書きがされていたことがありました。
その発表会では、専門業者さんが写真とムービーの撮影をしてくださっていました。
「後方座席から全体が写るように撮影している業者の映像に液晶画面が映り込みますと、ステージが見えにくくなることもございますので、客席での液晶画面はオフにしてください」
これ、まさにそうなんです。
撮影のためだけではなく、ステージをハッキリ見せるため、基本的に客席の照明は開演後、少し「暗くなる」ものです。
足元が危なくない程度についていることはありますが、ステージ上の照明よりはずっと暗く。
そのため、後方座席で専門業者さんが撮影する場合や、撮影が入っていなくても、自分より後ろの座席で発表会を見ているお客様もいらっしゃいますので、その方にとっては「まぶしく」感じてしまったりするわけです。
今はスマホで撮影する方が増えました。
そして、ビデオカメラや一眼レフにも、モニターパネルが付いているケースが増えていますので、客席内で液晶パネルの光量をOFFにすることは結構難しくなってきていると思います。
ですが。
その配慮をして、自分のお子さんの番で撮影したい時は「撮影席」に移動される方もいらっしゃるし、あえて後方座席で撮影されている方。そして、液晶パネルをOFFにしている方もいらっしゃいます。
「もし自分の前の人の液晶画面がまぶしく光っていたとしたら…しかも何人も…」
そこはお考えいただきたいと思っています。
こねこのて音楽教室(足立区)の生徒さんご家族には、いつもそのお話をするようにしていますが…なかなか難しいのかな、私自身も注意喚起が足りなかったと反省しています。
基本的には「自分のご家族の演奏のみ撮影」がマナー
もちろん、お友達と「お互い撮って交換しようね!」という約束をしている場合はこの限りではありません。
同じ発表会に出ているからといって、他の生徒さんの演奏を「ことわりなく」撮影するのは原則タブーだと思っていただいた方がいいと思います。
今回の発表会では、事前配布の要項にきっちりと「ダメです」と書いてありました。
ネット上にアップする場合も、他の方が映り込んでいる場合はご遠慮いただく方が無難です。
個人情報や肖像権、著作権…いろいろ考えるべき点が多いと思います。
また、来年の参考に…と、上手な生徒さんの演奏を撮っていかれるケースもあるのかと思います。
でもそれは、撮影するんじゃなくて、しっかり生で聞いていきましょう。
コロナ禍で先生自身が発表会の引率に行けないケースも現状出てしまっています。その場合に「先生用に」と撮影する場合もあると思います。
先生が引率に来ている場合、個人教室の発表会等で先生がいる場合、先生が舞台裏や舞台袖にいることが多いかと思いますが…実は、舞台裏はかなりしっかり見聞きできる環境になっています。
個人的には客席で聞くのも好きですが、舞台裏・舞台袖で演奏を聞くのが好きなほど。
客席の様子やステージの様子もモニターで見ることができるのです。私的には結構な特等席だと思っちゃうぐらい、しっかり見聞きできるんです。
でも確かに…ご家族は原則舞台裏には入れない(コロナ禍では密集を避けるために、舞台裏に入れる人数の制限を設けているところも多いです)ので、舞台裏の状況って、生徒さんご家族にも話をしておかなくちゃだったなと反省しました。
ホールスタッフが「液晶画面が光らないように」と注意して回ってくださるホールもあります。
発表会の場合だと、ホールスタッフがいないケースもありますので、そこは自分たちで配慮していくしかないかなと思います。
そして、ご自分の家族以外の演奏を録画することも、「撮ってね」とお互い約束している場合を除いては原則アウトだと思った方がいいかと思います。
詳しくは、発表会ごとにルールがあると思いますのでご確認ください。
でも、一般的には「ご自分のご家族の演奏だけ撮影OK」「客席で撮影する場合は液晶画面が後ろの方のご迷惑にならないように」この2点は守っていただいた方がいいような気がしています。
みなさんはどうお考えになりますか?
時代と共に変わっている部分でもありますが、今一度考えるきっかけになってくれたら、と思います。
<合わせてこちらもどうぞ>
体験レッスン、「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」です♪時期を問わずいつでもどうぞ!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。
体験レッスンについてのご質問、対面レッスンについてのご質問、オンラインレッスンについてのご質問、お気軽にどうぞ!
体験レッスンなしで即ご入会の生徒さんもいらっしゃいます(*^-^*)大歓迎です!
お申し込み・お問い合わせボタンをポチ!っとどうぞ!! ↓↓↓
ぜひポチっ!と「友だち登録」してくださいね♪(押していただくと、登録画面になります)
友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
ブログ更新のお知らせや、いろんな情報が届くかも!!
体験レッスン受付中です!
体験レッスンのお申し込みも「公式LINEアカウント」便利です!
1対1でやりとりできます♪
演奏のご依頼、ご相談等のお問い合わせにもお使いいただけます。
お問い合わせの際は…
・お名前
・おすまい、所在地(だいたいの場所で結構です)
【レッスンご希望の方】
- 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
- ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
- レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
- 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください
【演奏ご依頼の場合】
- 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
- 演奏場所の情報
- ご予算や演奏時間
- その他、お打合せしておきたい内容…etc…
差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします♪
各ブログランキング(4つ)に参加しています。ブログを書いていてとても励みになります♪
すみません、なんか、いっぱいポチポチしていただくのも大変だし…と思って
4つに絞りました。(でも4つもあるんかいっ)
もしよろしかったらポチっとよろしくお願いいたします♪
↓ こちらをクリック! ↓
そうなんです!!
先日、「にほんブログ村」の「エレクトーンブログ」ランキング第2位に\(^o^)/
「ポチ」っと応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!!
これからも楽しく読んでいただけるブログを書き続けていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
そ・し・て!!
「人気ブログランキング」の「エレクトーン部門」…ついに1位に\(^o^)/日本一\(^o^)/
ポチっと押して応援してくださる皆さまのおかげです!!
本当にありがとうございました。
これからも遠慮なく(笑)押してください♪
ぜひ「ポチ」っと♪
お願いいたします!!
日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡