「私は忘れない」お盆、徒然なるままに

こんにちは(*^-^*)

東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。

「東京のお盆は7月だよ。
それは、東京から人がいなくなっちゃう時期じゃなくて、人がいる時にお盆をするんだよ」

誰に聞いたのか、記憶は定かじゃないのですが、大学生で東京に住み始めた時に聞いた話でした。

とはいうものの。

我が家のお盆は、お寺さんもお墓も神奈川県内にあるため、8月お盆です。
主人の会社も「お盆休み」という名称で8月中旬に連休があるので、多分、我が家のお盆はこれからも8月なんだと思います。

さて。

結婚して初めて知ることとなるのですが、家によって「お盆」の様子もだいぶ違うということ。

実家では「迎え火・送り火」をする習慣がありませんでした。
盆の入りの日の午前中にお墓参りに行き、ご先祖様を自宅まで連れ帰ってくること。
ご先祖様も一緒だから、帰り道は寄り道しないこと。
お盆の最終日に、家族代表(当時はじいちゃん)がお墓までご先祖様を送っていくこと。

これが当たり前だと思っていました。

と、いうか、確かに「お盆って何する?」って、子供の頃はあんまり話題にならないですもんね。

今は「迎え火・送り火」をしています。
お墓参りは遠いから、ということもあるのか?お盆期間中に1度。
「お墓参りに来てもご先祖様は家にいるのにね」なんて話しつつ。

お供物も特にこれ、と決まったものはないようなんですが、私から見ると義理の父、主人のお父さんはフルーツが大好きだったそうなので、フルーツをお供えすることが多いです。
「おはぎ」はあんまり興味がなかったから、とのこと。一応買ってくるけど、私が一人で食べてるかも(笑)
お義父さんが大好きだった「黒ラベル」を主人は仏壇の前で飲んでいました。

お寺さんにお塔婆をいただきに行って。そのままお寺さんの裏手のお墓に参ってくるのです。
「お花とお供物、そしてお塔婆代」
これが、同居するお姑さんに言われた準備物でした。
ここ数年はコロナ禍ということもあり、お盆のご祈祷を本堂にみんなが集まって…ということはなくなっていますが、その本堂に飾るお花を檀家さんみんなが少しずつ持ち寄っているのだと聞きました。
お供物はちょっと日持ちの良いものを。

お塔婆のお代がお寺によって違うことも、結婚して初めて知ったこととなります。
確かに、お寺のホームページに書いてある…とかじゃないですもんね。

実は。

書こうかどうしようか迷ったのですが、どうしても気持ちの整理がつかなくて。

毎年、お寺さんに行く時のお花と、お正月のお花をお願いしていたお花屋さんがありました。
以前、生け花を数年間習っていたことがあったのですが、その時にお世話になっていた生花店さんです。
ちょっと家からは離れているので、日常的にちょいちょいっと書いに行くお店ではなかったのです。

本当に後悔しました。

まさか、火事でなくなってしまっただなんて。

そろそろお花をお願いしに行かないと…と、出張レッスンに車で出かけた帰り道、少し回り道してお花屋さんの前を通って唖然としました。

おじちゃんにもおばちゃんにも、本当に良くしてもらってて。
電話をかけるだけで「あら、檜垣さん」って、おばちゃんは声を覚えててくださったほど。
お正月のお花、千両万両「茎の下のとこ、しっかりつぶして。ハサミの後ろっかわでね」おじちゃんのアドバイスは必ず守っていました。

我が家のお墓には、生まれてきていたら今…小1かな?
うちの子になるはずだった子も眠っています。

その供養をしに行く時のお花をお願いした時に、おばちゃんが言ってくれたんです。

「大丈夫だよ、きっと大丈夫だから。気を落としすぎないでね」って。

いつもは菊を中心とする、立派な和の花束を作ってくださるおばちゃんが「ちょっとかわいくしといたよ」って、かすみ草と、ちいさなピンクの小花をいれてくれて。
今でもあの花束を思い出しては泣きそうになります。

天国にいる、初代看板猫でもあった「はな」と、一緒に遊んでるかな。
やんちゃすぎて、お義父さんにご迷惑かけてなきゃいいけど…なんて心配しつつ。

人の一生、というか、「生きる」ということについて、ここまで想いを馳せたお盆はなかったかも知れません。

脳梗塞で7月中旬に救急搬送された同居のお姑さんも、昨日、病院からの電話口に出てくれて。
「もしもし」って話せてる!と、主人とよろこびました。
搬送された時は発語ができなかったので、すごいね!って。

5月下旬に保護した2匹の黒にゃんこは何も知らず、今日も元気にじゃれています。
でも、先代猫の「はな」のいる場所には飛び乗らない。あちこち飛び乗るのに、そこは乗らない。
分かるんですよね、きっと。

送り火を終えて。
我が家のお盆は終わりました。
火と煙で、帰る場所を知らせるという役割もあるんだとか。
「俺は鼻がいいから、そんなのなくても分かるんだ」って言ってるね、って。
お義父さんはそういう方だったみたい。主人と毎年その話をして笑います。

なんだか徒然なるままに書き綴ってしまいました。

私は元気、です。

また今年も実家のお墓参りには行けなかったけど(コロナのバカ〜!)想いは届けつつ。

猛暑もなんとか乗り切れた、でしょうか。

ここから9月中旬に向けて、一気に忙しくなります。

気を引き締めて。

そして、みんなが見守ってくれているんだ、ひとりじゃないぞきっと…と思いつつ。

今日も音楽と共に。

長文、最後まで読んでくださって。

本当にありがとうございました。


体験レッスン、「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」です♪時期を問わずいつでもどうぞ!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。

体験レッスンについてのご質問、対面レッスンについてのご質問、オンラインレッスンについてのご質問、お気軽にどうぞ!
体験レッスンなしで即ご入会の生徒さんもいらっしゃいます(*^-^*)大歓迎です!

お申し込み・お問い合わせボタンをポチ!っとどうぞ!! ↓↓↓

ぜひポチっ!と「友だち登録」してくださいね♪(押していただくと、登録画面になります)
友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
ブログ更新のお知らせや、いろんな情報が届くかも!!

体験レッスン受付中です!
体験レッスンのお申し込みも「公式LINEアカウント」便利です!
1対1でやりとりできます♪

演奏のご依頼、ご相談等のお問い合わせにもお使いいただけます。

お問い合わせの際は…

・お名前
・おすまい、所在地(だいたいの場所で結構です)

【レッスンご希望の方】

  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

【演奏ご依頼の場合】

  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします♪


各ブログランキング(4つ)に参加しています。ブログを書いていてとても励みになります♪

すみません、なんか、いっぱいポチポチしていただくのも大変だし…と思って
4つに絞りました。(でも4つもあるんかいっ)
もしよろしかったらポチっとよろしくお願いいたします♪

↓ こちらをクリック! ↓

そうなんです!!
先日、「にほんブログ村」の「エレクトーンブログ」ランキング第2位に\(^o^)/

「ポチ」っと応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!!

これからも楽しく読んでいただけるブログを書き続けていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

そ・し・て!!

「人気ブログランキング」の「エレクトーン部門」…ついに1位に\(^o^)/日本一\(^o^)/
ポチっと押して応援してくださる皆さまのおかげです!!
本当にありがとうございました。
これからも遠慮なく(笑)押してください♪

ぜひ「ポチ」っと♪
お願いいたします!!

日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡

PAGE TOP