こねこのて音楽教室(足立区)25周年のロゴを作っていただきました!

2000年10月に「こねこのて音楽教室」をスタートさせてから、気づけばもう25年目。
「25周年で何かやりたいなぁ…」と考えていたところへ、とっても素敵なデザインをしてくださる方に出会うことができました♪

この2月から、25周年記念のロゴを使い始めました。
素敵なロゴデザインをしてくださった方、ご紹介させてくださいね!

こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。


各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪

↓ こちらをクリック! ↓

出会いはインスタ!猫つながり!

確かあれは…ハロウィンの頃の話。
「お洋服イヤなんだけどっ!んもう~」という、我が家の黒にゃんずたちの写真を、インスタにupした時のことでした。

「黒猫ちゃん帽子とかかぶってくれるのかわいい!うちの子はかぶらせてくれないのでうらやましいです笑」

って、話しかけてくださったんです♪

おぉ!と思って、インスタのぞきにいかせてもらったら…なんと!猫ちゃんと一緒に暮らしているデザイナーさん!!
しかも、手書きのイラストがめっちゃかわいい!
猫ちゃんズもめっちゃかわいい!!

しばらくやり取りをさせていただいているうちに「この人だ…!!」と思ったのです。

ゆかさんへの依頼内容は…

というデザイナーさんは「ゆか 猫好きカフェデザイナー」さん。
某コーヒーショップでバリスタをされていたご経験をお持ちで、チョークボード(あれいつもすごい!と思ってた!!)に数々の黒板アートを描いてきた経歴の持ち主さんだったのです…!

あのチョークボードの前でフラペチーノの写真とかいつも撮ってた…あのボードを描いてた人!!

猫ちゃんの話で大盛り上がりし。
カフェもお好きな方なので、「今度一緒にカフェ巡りを!!」と盛り上がり。

そんなゆかさんに依頼させていただいたのでした。
いろんなデザイナーさんのポートフォリオを見てきたけれど、びびびっ!!と来ちゃったゆかさんのデザインの数々。

お願いした内容は、こんな感じでした。

・猫3匹入れてほしい(初代看板猫のはなちゃん(白猫)と、現役看板猫シャアくんとセイラちゃん(黒猫))
・25周年なので「25」という数字
・鍵盤とミュージックベル(エレクトーンなので、2段鍵盤にしてもらえるとうれしい!)

SNSのアイコンにも使わせてもらえたら…と思っていたので、まるく切り抜いても大丈夫そうなものがうれしいです!とお願いしました。

こまめに途中経過を報告してくださって…完成!

本当にこまめに「途中経過」を報告してくださるゆかさん。
「こんな感じにしてみたんですけど、どうでしょう?」って、何度も何度も聞いてくださいました。

素人だから、変な意見だったらごめんなさい!と思いつつも、ゆかさんが私の要望をどんどん形にしていってくださるので…ついついいろいろリクエストしてしまい。
大変だったんじゃないかと…すみません…

でもでも!

ファーストインプレッションから「かわいい~!!!」と叫んだ私ですが、さらに完成品は本当に本当にかわいらしい、いかにも「こねこのて音楽教室」っぽいロゴに仕上げてくださいました!

ゆかさん、本当にありがとうございました♪
カフェ以外のデザインをお願いするのも申し訳ないかな…と思いつつだったのですが、ゆかさんにお願いできて本当に良かったです!
今度またぜひカフェめぐり、ご一緒させてくださいね♪

ゆかさんへのご依頼はこちらからどうぞ!
とーってもすてきなデザインを作ってくださるので、ぜひぜひです!!

Instagram

こねこのて音楽教室(足立区)明日2/4(火)は10:00〜19:00オープンです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪


「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。

こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓

友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。

【体験レッスンご希望の方】

  • お名前
  • お住まい(だいたいの場所で結構です)
  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

【演奏ご依頼の場合】

  • お名前、団体名、会社名等
  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪

こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。

ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!

日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡

PAGE TOP