曲の完成スピード、速っ!タイムスケジュール管理が上手に(Yちゃん、小6、エレクトーン出張レッスン)

中学受験のために2年間レッスンをお休みしていたYちゃん。
無事に受験を終えて、久しぶりにエレクトーンのレッスンに復帰してくれました!

2年前にお休みした時の曲からスタートしたのですが…その曲をすでにクリアして、今日のレッスンではさらにもう1曲クリアするという!!
「曲を完成させるためにやらなくちゃならないこと」を1人でしっかりと考えられるようになっていました。

こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。


各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪

↓ こちらをクリック! ↓

ブランクがあると、進みは遅くなるのが通常

これは年齢問わず、な気がしています。
やっぱり、レッスンお休み期間があると、残念ながらいろいろ忘れてしまったり、忘れてはいなくても、少し進度が遅くなるということはよくあることです。

ところが。

Yちゃん、全然様子が違っています…すごいぞ!

宿題の曲を1週間で完成させてしまう凄さ

Yちゃんが使っているテキストは、jet全日本エレクトーン指導者協会のテキスト「エレクトーンギャラリー5」
このテキストが終わる頃にはエレクトーン演奏グレード試験8級が受験できるレベルに育っている、というテキストですが…後半になると、8級どころではない難しさの曲も出てきます。
もう数曲でテキスト終了のYちゃん。
宿題にしていた曲、なかなか結構「弾きごたえのある曲」でした。

私の記憶が抜け落ちていなければ、ですが、この曲を1週間でクリアした生徒さんは過去にいただろうか…
結構細かいところまで追求すると難しい曲です。

「まずは弾いてみよっか。お手伝いいる?」
「訳わかんなくなっちゃったら」
「OK!いいよ!その時はお助けに行くから」

いつもの会話。
1週間練習した通りに弾いてもらって、弾けなくなっちゃった部分や、まだ片手しか完成してない場合などはすぐに演奏のお手伝いに入ります。

ところが!

Yちゃん、なんのお助けも必要とせず、ケロッと1曲弾き切ってしまいました!!

何を、どのぐらい、どうしたらいいのか…考えられるように

こねこのて音楽教室(足立区)の生徒さん、結構な確率で中学受験している生徒さんが多いイメージです。
みんなすごいな!と思うのが、勉強を進めていく中で、楽譜の読譜力だったり、いつまでにどんな練習をしなくちゃならないのかということが計画的に考えられるようになっていくことです。

こねこのて音楽教室(足立区)のレッスンでは「タイムスケジュール管理術」を小さい頃から意識的にできるようになるよう、声がけをしながらレッスンを進めています。
「発表会がこの日だから、先生と一緒にレッスンするのは何回あるかな?」
「今月終わるぐらいまでに、右手が弾けるようになっておくと、完成まで余裕が出そうだね」
など、仕上げるまでのスケジュールもしっかり一緒に確認しながら進めていくことで、たとえば定期試験の試験勉強だったり、受験勉強だったり「この日までに頑張る!」ということの「スケジュールを逆算する能力」がついていっていると思います。

これ。

中学受験を終えた生徒さんたち、みんな相乗効果ですごく「タイムスケジュール管理」が上手になっています。

Yちゃんもまさにその1人。
すごいぞ!
来週のレッスンも楽しみにしてます。でも無理しすぎないでね〜!(と伝えるのも先生のお仕事です)


こねこのて音楽教室(足立区)明日3/15(土)は10:00〜19:00オープンです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪


「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。

こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓

友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。

【体験レッスンご希望の方】

  • お名前
  • お住まい(だいたいの場所で結構です)
  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

【演奏ご依頼の場合】

  • お名前、団体名、会社名等
  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪

こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。

ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!

日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡

PAGE TOP