Macbookの乗りかえ作業がビックリするほど簡単だった話

今まで使ってきていたMacbook Air(M1)での作業がちょっと難しくなってきて。
思い切って新しいMacbookにチェンジすることにしました。

届いたのでさっそく移行作業を行ったわけなのですが…なかなかに衝撃的でした。
というお話。
雑談がてら、書き残しておきます。

こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。


各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪

↓ こちらをクリック! ↓

iPhoneの機種変更で衝撃を受けた記憶がよみがえる…

iPhoneを12から15に乗りかえたときのこと。
iPhoneの機種変更をした経験のある方はご存じかも知れませんが、2台並べて置いておくだけ(多少の操作はありますが)で、ほぼほぼ問題なく、すぐ使える状態になりますよね。

iPhone12を購入するまでは、ずっとAndroidを使っていたので、この作業の速さ&手軽さにはビックリしたのでした。

という記憶が鮮明によみがえる乗りかえ作業になりました…

Macbookの移行作業って、こんなに簡単なの!?

もう衝撃的過ぎて。
言語化するのに困るほど「え?もう終わり?」という感じだったのです。

日本語で使うよ、というのを選んで。
Wi-Fiの設定をして。
いくつか質問に答えたら、旧Macbookと新Macbookを同じWi-Fi回線につなぐだけ。

こんな感じでした。

一度Macbook Air(古い方)は初期化していたので、データもそんなに入ってなかったといえばそこまでですが、そのまま30分ぐらいほったらかしているだけで…ほぼほぼ問題なく使える状態の新しいMacbookができあがっていました。
自分で入れたアプリやソフトも入ってるし、ファイルも全部同じ場所に入ってるし。

引っ越し屋さんの「らくらくパック」みたいな?
朝「それじゃお願いします」と鍵を渡して出かけて、夜に引っ越し先の家に行くと、そのまま住めちゃう状態になってる…みたいな。
本当にそんな感覚でした。衝撃。

Windowsで育ってきたから

もっと言うと、私の人生初のパソコン体験は「DOS-V」機でした。
その後もWindowsでずっと育ってきてしまったから、正直、Macbookのシステムは衝撃的でした。
「え?ドライバー入れてないのに外部機器の種別がこんなに正確に出てくるの?」とか。
もうこれは衝撃でしかなかったです。

どこにどのデータをしまってあるか、みたいなところは、Windowsで慣れてきてしまったので、ちょっとMacbook使いづらいなと思ったりしたこともありましたが、多分これは慣れの問題なのかな、と。
そんなに詳しくなくても、なんとなく感覚的に使えちゃうすごさ、みたいなのは、Macbookに限らずですが、iPhoneもiPadでも感じたことでした。

すごいな…衝撃。

いくつかログインし直さないとならないものもあるので、「以前と全く同じ」というのは言い過ぎではありますが。
それにしても…ビックリ!な出来事でした。
そのうち「そういうもんだって」と言う日が来るんだとは思いますが…いやぁ…すごかった!

という雑談のようなブログでした。

エレクトーン弾きとしては、Windowsマシンもないと現状困るので、Windowsも今後も併用していきます。


こねこのて音楽教室(足立区)明日3/19(水)はレッスンお休みです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪


「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。

こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓

友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。

【体験レッスンご希望の方】

  • お名前
  • お住まい(だいたいの場所で結構です)
  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

【演奏ご依頼の場合】

  • お名前、団体名、会社名等
  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪

こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。

ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!

日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡

PAGE TOP