ずっとどうしようか迷っていたのです…
思い切って導入!しました。
分解して運べるエレクトーン「ELC-02」、本日よりこねこのて音楽教室(足立区)の仲間入りです!
エレクトーンの出張演奏に、エレクトーンの機能や操作を学べるレッスンのために、フル稼働してもらおうと思っています。
こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。
各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪
↓ こちらをクリック! ↓


今まではELB-02を運んでいましたが…
ストリートエレクトーンにも選ばれている機種、「ELB-02」
音もいいし、何よりも「電源1本」のみで動く機種。
そして、以前から楽器店さんのエレクトーンを運んだり動かしたりするお手伝いをしていた私には、台車さえあれば1人で運べるエレクトーンでもありました。
なのですが…
今の家に引っ越してきてから、どうにも「1人で運び出し」が難しくなってしまいました。
見事なまでのギックリ腰も経験してしまったし(^▽^;)
ずっと悩んでいたのですが、思い切って今回の導入を決めました。
ELC-02という機種
私がメインで使っている機種「ELS-02C」は、重さが100kgオーバー。
さすがに1人で運ぶのは難しいです。
よく1人で運んで出張演奏に出かけていた「ELB-02」も、重さは50kgほど。
なかなかの重さです。
ELC-02は「バラして運べるエレクトーン」として設計されていることもあり、一番重い部分が40kg弱になっています。
ここの部分もできることなら2人で運んだ方が無難ではありますが、今までは幅も高さも重さもあるエレクトーンを運ばなくてはならなかったことを考えれば…なんともありがたい構造です。
ELB-02には付いていなかったセカンドエクスプレッションペダルがあるのも、大きなメリット。
演奏の幅がググっと広がるエレクトーンです。
私が大好きなエレクトーンプレイヤーさんも、よくライヴ演奏で使っている機種でもあり。
ちょっとした憧れでもありました。
これからは外でのエレクトーン演奏も!
1人でエレクトーンを車に積んで移動することが難しくなってしまっていて、ここ1年で何件か「エレクトーンの演奏に来てほしい」というご依頼をお断りしてしまっていたのでした。
気持ちとしては「行きます!」と言いたかったけれど…どうにもこうにも…
これで今度は大丈夫!
ご迷惑おかけしました。もう大丈夫!
そして…
ELS-02C、ELC-02、ELB-02と、エレクトーンステージアシリーズ、こねこのて音楽教室(足立区)に3台設置となりました。
今までもとってもご好評をいただいておりました「エレクトーンの操作を学ぼう」の内容、さらに拡充してお届けしていけそうです!
操作でお困りの方のご相談にもどんどんお答えしていこうと思います!
お声かけてくださいね!お待ちしております。
こねこのて音楽教室(足立区)明日3/22(土)は13:00〜19:00オープンです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪
「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓


友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。
【体験レッスンご希望の方】
- お名前
- お住まい(だいたいの場所で結構です)
- 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
- ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
- レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
- 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください
【演奏ご依頼の場合】
- お名前、団体名、会社名等
- 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
- 演奏場所の情報
- ご予算や演奏時間
- その他、お打合せしておきたい内容…etc…
差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪
こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。
ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!
日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡