デジタルレベルが上がった!(K先生、40代、iPadを音楽に活用しよう)

「デジタルレベルって、私の造語になっちゃいますけど」とK先生。
伝わる伝わる!大丈夫!

K先生は昨年の夏から、こねこのて音楽教室(足立区)で「iPadを音楽に活用しよう」の内容を学んでくださっている、ピアノ教室の先生ながらにして…こねこのて音楽教室(足立区)の生徒さん。
「デジタル関係苦手なんです~!」とおっしゃっていたのですが、約半年経って、だいぶ「デジタルレベル」がアップ!したんですよ♪

こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。


各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪

↓ こちらをクリック! ↓

人生初のiPadを手にしてから…約半年!

「パソコン教室にも通ったことあるんですけど、なんだかよくわからなくて…」

難しいところですよね…
パソコン教室に「楽譜を作りたくて!」と行くと、結構な確率で「楽譜はちょっと…」と言われてしまうみたい?なんです。
確かに、パソコン教室ってWordとかExcelをメインに教えているイメージ。
もちろん、楽譜を作ることを教えていらっしゃるところもあるのかも知れませんが…

というK先生がiPadを手にしてから、早いものでもう半年。
今日のレッスンでは「あれ?サクサク話が進むぞ!?」という場面が、お互いあったんです。

生徒さんに合わせて「かみくだいて」説明しています

同じ日本語であっても、専門用語の混じる内容に関しては、できるだけ「そのまま話さない」ことにしています。
その方に応じて、分かりにくそうなお顔をされているときには、もう少しかみ砕きます。
そして、何度目かの話になってきた時は、少しかみ砕くのをやめています。

「その分野のことをできるだけ平易な言葉で伝えていくこと」
いつになっても私自身、修行の毎日です。
もっといい伝え方あるんじゃないか、もうちょっと伝わりやすい見せ方があるんじゃないのか…
常に日々研究しています。

あっという間に質問項目クリア!?

K先生は、1か月に1回のレッスン。
1か月の間に、あれこれ聞いておきたいことをメモしておいてくださいます。
その質問項目にどんどん答えていくスタイル。
質問内容によっては、オンラインレッスンなので、画面越しに一緒にやってみることも多いんです。

「あれ?今日どんどん進むぞ?」とK先生。

確かに。
私も質問にお答えしながら、私自身もメモを取っているのですが、すごい質問の数をクリアしていました。

「確かに、今日かなりたくさんの項目お答えしてますよね」
「これは…私のデジタルレベルが上がったということか…!」

ですね!きっとそう!
K先生の飲み込みが速くなったんだと思います!

デジタル用語も、あちこち「えぇ?わかんないよ!」の連続で、何をどこから調べていけばいいのやら…なこと、多いと思うんです。
少しずつ、デジタル用語のボキャブラリーが増えていけば、ね♪

K先生とのレッスン、丸1年が過ぎたら…いったいどんな感じになっているのやら!
私もとっても楽しみにしていますよ♪
そして、私もどんどん知識を蓄えていかなくては!!


こねこのて音楽教室(足立区)明日3/27(木)は13:00〜19:00オープンです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪


「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。

こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓

友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。

【体験レッスンご希望の方】

  • お名前
  • お住まい(だいたいの場所で結構です)
  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

【演奏ご依頼の場合】

  • お名前、団体名、会社名等
  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪

こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。

ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!

日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡

PAGE TOP