コードネームを覚えると…ベース演奏が楽ちんに!(Rちゃん、小5、エレクトーンオンラインレッスン)

「先生、今日ね、始業式だったんだよ!」
「そうなんだ!クラス替えは?」
「あったよ!」
「何組になったの?」

zoomの画面越しに、元気に今日の報告をしてくれるRちゃん。
少しずつ難しい曲にもチャレンジしはじめています。

そんなRちゃん、ヘ音記号の楽譜を読むのがちょっと苦手。
「コードネームを覚えちゃうとね、ちょっと楽ちんになると思うよ!」
「なんですと!?」

こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。


各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪

↓ こちらをクリック! ↓

楽譜にドレミを書いちゃうことが多いRちゃん

絶対に書くな!という内容ではない、です。ドレミを楽譜に書き込むのって。
プロでも間違いやすい箇所などに書き込んでいる人は普通にいらっしゃいます。
私自身も、例えば「シ#」の部分に「ド」とかって書いちゃいます…

とはいえ、全部書いちゃうのはさすがにちょっと。
少しずつ書かないで弾けるようになるといいよね、と、Rちゃんとのレッスンでは「ドレミを書かずに弾ける方法」も試しています。

指番号と、コードネームは便利!

「先生、これは何の指から弾けばいい?」

エレクトーンの楽譜には、指番号(指使い)が書かれていないことも多いです。
テキストの場合は「先生と一緒に指使いを考えてね」という意味合いもあったりします。

今回のテキストの曲は、まさに。
曲の途中から転調する曲でもあるので、指使いは一緒に考えていきたいところです。

「ベースの、ここのさ、音って?」
「Rちゃん、この前もこの音やったよ?」
「えぇ??」

ベース演奏の音はヘ音記号で書かれていることがほとんど。
それもあって、読むのが苦手な生徒さんも少なくない部分。

「Rちゃん、その音の上のところにさ、コードネーム書いてあるでしょ」
「ある!」
「なんて書いてある?」
「シーセブン」
「読み方バッチリ!さて、Rちゃん。コードネームに「C」が入ってる時のベースは何だったでしょうか!?」

コードネームの構造を覚えていこう!

私が使用しているエレクトーンのテキストは、jet全日本エレクトーン指導者協会の「だいすきドレミ」「だいすきエレクトーン」のシリーズ。
今は小学生になってからエレクトーンのレッスンを始める生徒さんも多いので、一概に「何年生だからこの本」というスタイルはとらず、しっかりと基礎から、曲を飛ばさずみっちり一緒に弾いています。

「え~っと…」
「コードネームのアルファベットが大文字の部分は、ベースの音になることが多いんだよ」
「なんですと!?」

楽譜を見ながら必死に音符を数えていたRちゃんが顔を上げました。

「シーセブンでしょ?Cってことは、ベースは「ド」だね」
「え?…あ、ほんとだ」
「次の「F」のコードのところ、ベース「ファ」になってるでしょ?」
「…ほんとだ!」

でしょ~!?
だから、ドレミを書かなくてもコードネーム見たらベースって結構わかっちゃうんだよね!って。

Rちゃん、今日一緒にやり始めた曲には、ドレミを書かなかったみたい。
コードネーム、テキスト進めながら一緒にいっぱい覚えていこうね!
便利なこといっぱいあるんだから~♪


こねこのて音楽教室(足立区)明日4/8(火)は10:00〜19:00オープンです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪


「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。

こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓

友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。

【体験レッスンご希望の方】

  • お名前
  • お住まい(だいたいの場所で結構です)
  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

【演奏ご依頼の場合】

  • お名前、団体名、会社名等
  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪

こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。

ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!

日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡

PAGE TOP