「あなたのペースで独習!ムービー音楽塾」スタート!第2回は待望の「コードネームを学ぼう」

日程や時間の予定を合わせたりすることなく、「ご自身の自由な時間」に「ご自身のペース」で「独習(自分で学ぶこと)」ができる「あなたのペースで独習!ムービー音楽塾」の第2回がリリースとなりました!

第2回は、こねこのて音楽教室(足立区)で本当に問い合わせの多い&ブログ閲覧数の高い「コードネームを学ぼう」シリーズのリリースです。お待たせいたしました!!

こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)がお届けしてまいります。


各ブログランキングに参加しています。
もしよろしかったら…ポチっと応援よろしくお願いいたします!励みになります♪

↓ こちらをクリック! ↓

コードネームって苦手~!!な方に向けて

何を隠そう(隠してどうする!)私自身が本当に本当に「コードネーム」が苦手でした。
エレクトーン弾きさんなら、必ず一度は目にしたことがある「コードネーム」

「えっ…メロディーの上にコードネーム書いてあるだけで、どうやって弾くのか書いてないじゃないか…」

と立ち止まった経験のある方も少なからず…だと思うのです。

そして、コードネームの本を買ってきて読み始めて…かなり早い段階で「これは難しすぎる…」と本をそっと閉じた経験のあるそこのあなた!に向けた内容になっています。

なぜって?

私自身がまさにそうだったから、なのです。
読み始めてすぐに挫折したコードネームの本、数知れず。
コードネームしか書いてないから…と弾くのをあきらめた曲の数、本当に数知れず。

そんな私が、「そこまで困らないレベルにコードネームを覚えられた方法」を惜しみなくお伝えしている内容になっています。

ご購入はこちらから

BASEというECサイトで販売させていただいております。
こちらです。

こねこのて音楽教室 「あなたのペースで独習!ムービー音楽塾」 「コードネームを学ぼう」第1回 【コードネームの本を読んで挫折した私がコードネームを覚えた方法】 | こねこのて音楽教室 powered by BASE
■ ご自身のペースでコードネームを学ぼう!「独習」していただける「ムービー音楽塾」は、コードネームをご自分のペースで学んでいただくのに最適な教材です。分かりやすい映像とPDFファイルの資料をご利用いただき、視覚と実践を通してスムーズに学べま...

ご購入いただきますと、PDFファイルの資料がダウンロードできるようになっています。
その中にあるQRコードから動画を見ていただきながら、一緒に作業していただけるような内容になっています。
PDFの資料が2ページ、動画は30分強の長さになっています。

サポートレッスンも追加で受講可能です!

レジュメ(紙資料)も見た。
ムービーも何度も見た。

…でも、ここの部分だけ、できたら見てていただきたい、一緒にやってもらいたい!

そんなお声にもお応えできるようにしています。

「あなたのペースで独習!ムービー音楽塾」を受講していただいた方、追加でサポートレッスンを受けていただくことも可能になっています。
一度ご自身で独習してみていただいて…でも、分からなかったらどうしよう…
大丈夫です!
しっかりフォローアップさせていただきます。

追加のサポートレッスンは別途ご料金をいただいてのご受講となります。
詳しくはお問い合わせください。
「こねこのて音楽教室(足立区)」の通常レッスンと同じ料金体系で実施させていただきます。


こねこのて音楽教室(足立区)明日4/13(日)はレッスンお休みです。
明日も笑顔と音楽がいっぱいの1日を…♪


「やりたい!」と思った時がレッスンの「はじめどき」♪体験レッスン受付中です!
対面での体験レッスン、オンラインでの体験レッスン、どちらも対応しております。

こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEからお申込みいただきますと、お1人1回限り「体験レッスン無料」となります。
「LINE友だち追加」の緑のボタンをポチっ!と押していただきますと、こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEを友だち追加できるようになっていますよ♪↓

友だち登録したら、ぜひぜひ話しかけてください!お返事が届きます♪
こねこのて音楽教室(足立区)公式LINEご登録の方だけに毎月「お知らせLINE」が届きます。

【体験レッスンご希望の方】

  • お名前
  • お住まい(だいたいの場所で結構です)
  • 所有楽器(分かる範囲で大丈夫です)
  • ご年齢(お子様の場合は学年、大人の方は40代、50代…など、年代だけでもお伝えいただけると助かります)
  • レッスンの目的(お子様の習い事として、イベントに向けて1曲仕上げたい、老後の楽しみとして…etc…)
  • 今後のご連絡先のご希望がございましたらお書き添えください

【演奏ご依頼の場合】

  • お名前、団体名、会社名等
  • 演奏ご希望の日時(あくまでもご予定で結構です)
  • 演奏場所の情報
  • ご予算や演奏時間
  • その他、お打合せしておきたい内容…etc…

差し支えのない範囲でお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


各ブログランキングに参加しています。ブログトップのバナーをポチ!っと押して、応援をお願いいたします!
ブログを書いていてとても励みになります♪

こねこのて音楽教室(足立区)では、生徒さんのお顔やお名前が直接分かるものはネット上に公開しないことにしています。
代わりに、実際のレッスンの様子、目に浮かぶように…文章で書き綴っています。
「こんな感じのレッスンなんだ!」ぜひ読んでみてくださいね♪
同い年ぐらいの方のレッスンの様子も、チェックしていただけますとうれしいです。

ブログランキング、ぜひ「ポチ」っ!と、押してやってください。
お願いいたします!!

日々の皆さまの「ポチっ」が
順位の安定にもつながります…♡

PAGE TOP