講師diary

講師diary

これは「郵便物」?「荷物」?郵便で送るお値段とサイズ、到着日数のお話

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。オンラインレッスンの生徒さんに楽譜やテキストを郵送することがあるのです。生徒...
講師diary

里親さんとの出会いとやりとり、子猫の旅立ち〜まっくろこねこのて(3)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。5月中旬、トラックの荷台から5匹にゃんこが出てきた!という事件から一夜明け。...
講師diary

エアコン室外機は「16ビート」?〜休日の会話より

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。お休みの日のお話。主人と一緒に車で出かけた時のこと。信号待ちでとまった時に、...
講師diary

子猫の様子を観察しつつ、できることとできないことを記録〜まっくろこねこのて(2)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。里親さんにお渡しする時、何ができる子で、まだこれは難しそう…と、状況をお伝え...
講師diary

WWDC22、iPhoneのWebカメラ化でオンラインレッスンの世界が変わりそう…!

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。WWDC22、眠い目をこすりつつ、ちょっとウトウトしつつ…コロナ禍で一気にA...
講師diary

こねこのて音楽教室、子猫を保護する〜まっくろこねこのて(1)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。各種SNS、特に、こねこのて音楽教室(足立区)公式インスタグラムをチェックし...
講師diary

2022年5月、買って本当によかったもの

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。毎月恒例のこのブログ。6月に入っちゃいましたが、5月に買って本当に良かった…...
講師diary

エレクトーン&ミュージックベル体験 in 足立区鹿浜いきいき館、担当させていただきます!

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。エレクトーン単独、ミュージックベル単独の演奏&体験会はこれまで担当させていた...
講師diary

「ギターソロ飛ばす問題」から「音楽教室の先生」として思うこと〜音楽って意外と「持ちつ持たれつ」

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。ここ数日、話題になっていますね。「ギターソロ飛ばす問題」音楽教室の先生の立場...
講師diary

iPadの「センターフレーム」の ON・OFF…zoomで使うには?解除するには?

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。iPad mini6を2月に買いまして。センターフレーム機能が付いたのと、イ...
PAGE TOP