教室ブログ

教室ブログ

ミュージックベル体験サロン、実施します!(2022年5月)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。今月も無事に開催できそうです!ご興味ございましたら…ぜひお立ち寄りください!...
教室ブログ

一気に弾けるようになるためには?苦手分野は何だろう?(Yちゃん、小1、エレクトーン出張レッスン)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。以前にもブログでご紹介させていただいた「一気に右手も左手もベースもバッチリき...
教室ブログ

こねこのて音楽教室(足立区)の生徒さん募集状況2022年5月現在  

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。音楽教室の世界では「春募集」という期間があったりします。こねこのて音楽教室(...
教室ブログ

2022ゴールデンウイークの教室スケジュールについて

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。土日祝日のレッスンOK!の教室ですが、今年のゴールデンウィークは少し多めにお...
教室ブログ

自作レジストデータ作り、着々と進行中!レジストレーションメニューを上手に使って!(Oさん、70代、エレクトーンオンラインレッスン)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。大好きなリチャード・クレイダーマンの曲を弾きたくて。でもレジストデータが販売...
教室ブログ

「はぁい」ドアを開けてくれるのはLちゃん!エレクトーンだけでない「レッスンの目標」とは(Lちゃん、小3、エレクトーン出張レッスン)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。「こんにちは〜、檜垣です〜」「はぁい」ドアを開けてくれたのはLちゃん。出張レ...
教室ブログ

「これも?これもつくるの?」音作りが大好きならば…やっちゃう?(Kくん、小2、エレクトーン出張レッスン)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。以前、エレクトーンの操作が楽しくて楽しくて…とブログでご紹介させていただいた...
教室ブログ

教室内プチオンライン発表会「第4回zoomで聞いて聞いての会」無事に終了!~みんなの成長が見えた素敵な会に!

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。2022年に入ってからは1回目でしたが、こねこのて音楽教室(足立区)ならでは...
教室ブログ

フォルテよりピアノの方が難しいもの。エレクトーン、電子ピアノ弾きさん、練習時の注意点!(Mちゃん、小3、ピアノ出張レッスン)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。先日のブログで少し書いていた「音のゆくえ」を見届ける、という件。電子ピアノで...
教室ブログ

「楽譜の最後にある休符は別に意味がない?」これほど大事なものはない!と思うのです(Mちゃん、小3、ピアノ出張レッスン)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。譜読みはできていて。音も間違わずに弾けてはいたのだけれども…ここを大事にでき...
PAGE TOP