ハンディキャップのある方のレッスン

教室ブログ

朝起きる→ピアノに向かう→ヘッドホンする→コソ練!Yちゃん夏休みの日課&上達がすごすぎる!!(Yちゃん、小6、ハンディキャップのある方のレッスン)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。盲学校に通うYちゃんは、歌うレッスンをメインにしていました。ところが。「弾き...
教室ブログ

「夏だから…夏と言えばアイスクリーム!」選曲のセンスがさすが!「アイスクリームのうた」を歌い始めました!(Yちゃん、小6、ハンディキャップのある方のレッスン)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。「次の曲、何にしよっか」レッスンでは必ず「自分で曲を選ぶこと」も取り入れてい...
教室ブログ

「見終わって、感想LINEで送りましたもん!」嬉しい生徒さん同士の交流♪(Yちゃん、小6、ハンディキャップのある方のレッスン)

こんにちは。東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。先日の「zoomで聞いて聞いての会」第1回を終えて。出張レッスンにお邪魔させていただきつ...
教室ブログ

「あ、間違えて「ソ」って弾いちゃってるね」録画チェックで間違いを自覚できるようになりました!(Yちゃん、小6、ハンディキャップのある方のレッスンノ)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。オンラインレッスンを始めるにあたって、購入したiPadとのお付き合いも…早い...
教室ブログ

「ねぇ、ママに送っておいてね!」演奏ムービーを見るのがレッスンの新たな楽しみ!(Yちゃん、小6、ハンディキャップのある方のレッスン)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。コロナ禍になって、新しく教室機材として導入したiPad。このiPadが、対面...
教室ブログ

「先生!見て~!毎日シール貼ったよ!」~みんなで練習しようキャンペーンの効果さっそく!(小6・Yちゃん・ハンディキャップのある方のレッスン)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。先日ブログでご紹介させていただきました「みんなで練習しようキャンペーン」。本...
教室ブログ

バラバラ楽譜!「1フレーズ1人ずつ、しかも5音」しかないから弾きやすい「美女と野獣」の魔法

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。20年近く…月に1度お邪魔させていただいている作業所さんでの「音楽」のお時間...
教室ブログ

【レッスンご紹介】みんな違って、みんなイイ!レッスンノートご紹介(Yちゃん、小5、ハンディキャップのある方のレッスン)

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。Yちゃんは盲学校に通う生徒さん。少し見えるので、楽譜を読むレッスンもしていま...
教室ブログ

七夕にちなんで…の音楽療育レッスン♪

こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。季節にちなんで、の、音楽ってありますよね。レッスンには「季節感」も取り入れて...
PAGE TOP