講師diary 現役エレクトーンの先生の「新しいパソコン」選び~私のこだわりポイントはここ! こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。よく「パソコンの買い替えを検討しているんですけど、何を買ったらいいですか?」と聞かれる私... 2024.06.27 講師diary
教室ブログ ドレミの歌「ドーはドーナツの「ミ」?」歌詞としては「ド」だけれど…気になっちゃう!? こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。分かってる、うん、分かってるんです。でもね、ちょっと「違和感」だってさぁ…「ドーはドーナ... 2024.06.25 教室ブログ
教室ブログ 「もう1回!」果敢なチャレンジ、カッコいい!(Rちゃん、小4、エレクトーンオンラインレッスン) こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。こねこのて音楽教室(足立区)名物企画「zoomで聞いて聞いての会」6月29日(土)の開催... 2024.06.24 教室ブログ
教室ブログ 2024.6.24(月)〜6.30(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2024.06.23 教室ブログ
教室ブログ たくさん思いついてすごい!頭の中でアレンジ!(Yくん、20代、エレクトーン出張レッスン) こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。全盲のYくんは、耳で聴いた音楽をなんでもすぐに演奏してくれちゃう、すごい人。そして、自分... 2024.06.21 教室ブログ
講師diary 「痛い」ってことは「無理がある」ということ?デスクワーク環境とエレクトーンを弾く姿勢について こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。引っ越してから、パソコン用のデスクとイス、そしてモニター(画面)を買い替えました。ところ... 2024.06.18 講師diary
教室ブログ 2024.6.17(月)〜6.23(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2024.06.16 教室ブログ
講師diary 「生徒さんは何人ぐらいいらっしゃるんですか?」この真意はいったいどこに? こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。こねこのて音楽教室(足立区)本日はレッスンお休み。生徒さんのレッスンが入っていない日をお... 2024.06.14 講師diary
教室ブログ 発表会映えするエレクトーン曲の選び方~現役エレクトーン講師が気を付けているポイントとは? こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。「檜垣先生の生徒さんが弾く曲って、みんな音がいいですよね!」「どの曲集のもの、使ってるん... 2024.06.13 教室ブログ
教室ブログ 新テキスト「だいすきエレクトーン4」研修!使い方は「生徒さんの数だけある」多彩なテキスト! こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。jet全日本エレクトーン指導者協会の先生だけが使えるテキスト「だいすきドレミ」「だいすき... 2024.06.12 教室ブログ