オンラインレッスン

教室ブログ

2025.4.21(月)〜4.27(日)、オープン日・お休みの日

こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン...
講師diary

意外と見つからない「幅75cm」の棚を探せ!レッスン室の環境を整備中!

なくはない、んです。あるところにはあるのですが…どうにもホームセンターで見つけられなくて。約1年、新しいレッスン室でいろいろと楽器や机などを配置しているのですが、とっても困っているスペースがあり。幅75cm×奥行40cm以上×高さ120cm...
教室ブログ

介護ベッドを置くためにエレクトーンを室内移動…どうしたらいい!?在宅介護中の私が答えるなら

先日、こねこのて音楽教室(足立区)の公式LINEに、こんなお問い合わせをいただきました。「エレクトーンの室内移動で悩んでいたところ、こちらにたどり着きました。何かお知恵を授けていただけたら助かります」と。詳しくお伺いすると…確かに、それは移...
教室ブログ

最近のヒット曲は難しい!?エレクトーンの楽譜の変遷をたどると…

小学生、中学生の生徒さんから「先生、今度はあの曲弾きたい!」と。こねこのて音楽教室(足立区)の生徒さんは、私が「次は何を弾きたい?」と常に聞くもんだから、自分自身で「次はあれがいいかも…こっちもいいなぁ…」と、次に弾きたい曲を自分で積極的に...
教室ブログ

iPad Pro(M4)圧倒的に音が良かった!話~iPad Pro(2020)と比較してみて

仕事で使う場面もググっと増えて。この春、思い切ってiPadを買い増ししました。今までメインで使っていたのは、iPad Pro(2020、12.9インチ)新しくお迎えしたのは、iPad Pro(M4、13インチ)少し軽くなって、少し画面が大き...
教室ブログ

お手本演奏中にzoomのチャット欄が!(Hくん、小4、エレクトーンオンラインレッスン)

先日の体験レッスンを経て、こねこのて音楽教室(足立区)の仲間入りをしてくれたHくん。チャレンジしている曲は、ちょっと難しめ?弾くのはしっかり弾けていたけれど、初めて学ぶ表記が入っていたりするから…最初はちょっと大変かな?「Hくん、ちょっと先...
教室ブログ

2025.4.14(月)〜4.20(日)、オープン日・お休みの日

こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン...
教室ブログ

「あなたのペースで独習!ムービー音楽塾」スタート!第2回は待望の「コードネームを学ぼう」

日程や時間の予定を合わせたりすることなく、「ご自身の自由な時間」に「ご自身のペース」で「独習(自分で学ぶこと)」ができる「あなたのペースで独習!ムービー音楽塾」の第2回がリリースとなりました!第2回は、こねこのて音楽教室(足立区)で本当に問...
教室ブログ

エレクトーンで「クラシック」と「吹奏楽」を弾きたい人は「カスタム」モデルがいい!という話

こねこのて音楽教室(足立区)の生徒さんは、本当にいろんなジャンルの曲を弾きたい!生徒さんが多いです。そんな中、「これ、私の機種だとできないんですね…」というお話が出ることもたびたび。何の話かと言うと…もし。これからエレクトーンで「クラシック...
教室ブログ

【2025年4月最新】スマホ版zoom「ミュージシャン用のオリジナルサウンド」の設定方法

「先生!いつものところに「オリジナルサウンド」の設定がないです!!」昨日今日、スマホでエレクトーンのオンラインレッスンを受けてくださっている生徒さんがみんな言うので「これは何か仕様が変わったかも!?」と。アップデートはどんどんしてもらってO...
PAGE TOP