教室ブログ 2025.3.10(月)〜3.16(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2025.03.09 教室ブログ
教室ブログ 2025.3.3(月)〜3.9(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2025.03.02 教室ブログ
教室ブログ 生徒さん募集状況・2025年3月現在/こねこのて音楽教室(足立区) さぁ、春になりました♪あったかくなってきたこの時期から、新しい習い事をスタートさせてみようかな…と思っていらっしゃる方も多いはず。「始めたいと思ったその日からレッスンができる音楽教室」こねこのて音楽教室(足立区)です。ちびっこ生徒さんだけで... 2025.03.01 教室ブログ
教室ブログ 2025.2.24(月・祝)〜3.2(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2025.02.23 教室ブログ
教室ブログ 足立区扇住区センター悠々館ミュージックベル教室「合同発表会」に参加してきました! 寒すぎず…の立春を過ぎた、まだ初春の2月。指導2年目になる、足立区扇住区センター悠々館さんのミュージックベル教室、合同発表会に参加してきました!練習時間が本当に短かったのに、皆さん本当に素敵な演奏を響かせてくれましたよ♪こちらのブログは、東... 2025.02.18 教室ブログ
教室ブログ 2025.2.17(月)〜2.23(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2025.02.16 教室ブログ
教室ブログ 足立区扇住区センター悠々館ミュージックベル教室「合同発表会」に参加します! 実は結構ギリギリに日程を聞きまして…「えぇ!?練習間に合う!?」ってハラハラドキドキ…だったのですが、無事になんとか大丈夫そう!お昼をはさんで結構長い時間の発表会になっています。お時間ございましたらぜひ!見に&聞きに来てくださいね!こちらの... 2025.02.15 教室ブログ
教室ブログ 2025.2.10(月)〜2.16(日)、オープン日・お休みの日 こんにちは!東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて音楽教室・co-nekoみゅーじっく」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。各ブログランキン... 2025.02.09 教室ブログ
教室ブログ 知っている曲の良さも、知らない曲の良さも、どっちも伝えていきたい「シニアのミュージックベル教室」 ありがたいことに、足立区内4か所の「悠々館」さんで「ミュージックベル教室」を担当させていただいています。「足立区江北コミュニティーセンター悠々館」さん、「足立区扇住区センター悠々館」さん、「足立区本木関原住区センター悠々館」さん、そして「足... 2025.02.07 教室ブログ
教室ブログ エレクトーンステージア「01から02」にアップグレードできる機種は「全機種じゃない」という話 この話を新入会の生徒さんから聞いたとき、買う前に聞いてくれれば~!!と。時すでに遅し…。今はフリマサイトやオークションサイトで中古のエレクトーンを購入される方も少なくないですもんね。もし、これから中古のエレクトーン「ステージアの01シリーズ... 2025.02.06 教室ブログ